わたしの本棚

夫婦と子ども2人、世帯年収650万円。どうしたら家が買えますか?マンガでわかる!一生お金に困らないライフプランのつくり方ー伊達有希子

あなたの「夢」はなんでしょう?「都内にマイホームが欲しい」「デュアルライフを実現したい」「起業して好きを仕事にしたい」どれも素敵ですよね。でも普段は「夢」のことなんてすっかり忘れて生活していませんか? 「一生お金に困らないライフプランのつくり方」の著者、伊達有希子が夢を夢のまま終わらせず具現化していくプロセスとそのコツを、お伝えしています。

『夫婦と子ども2人、世帯年収650万円。どうしたら家が買えますか?』伊達有希子/大和出版

夫婦と子ども2人、世帯年収650万円。どうしたら家が買えますか?

伊達有希子

大和出版

ISBN: 9784804719191

本書では、ライフプランを通じて節約や投資に励むだけでなく、やりたかったこと、欲しかったもの、行きたかった場所など、心の奥にあった望みも叶ってしまう“最高に幸福な人生”を手に入れる方法が解説されています。家計簿をつけなくても、「いつ、いくら必要なのか?」から始めて、「お金が貯められない家計」から「お金が自然に貯まってしまう家計」をも実現!お客様がウェルビーイングな人生を歩むためだけにライフプランをつくる。金融商品をすすめるのではなく、相談業務だけを行う“独立系FP”が、プランの作成を通して明かす、お金の貯め方・増やし方・使い方。

『ザ・ドリーム・マネージャー』マシュー・ケリー/海と月社

ザ・ドリーム・マネージャー

マシュー・ケリー

海と月社

ISBN: 9784903212098

人生は夢と共にある。そして顧客の夢を知ることで、人生観やお金に関する価値観にも触れることができる。夢をし知っていればこそ、どのような方法で具現化していくかの資金計画が提案できる。ファイナンシャル・プランナーを目指す人にこそ読んで欲しい1冊。

『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』ビル・パーキンス/ダイヤモンド社

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール

ビル・パーキンス

ダイヤモンド社

ISBN: 9784478109687

お金はお墓まで持っていけない。人生で一番大切なのは思い出を作ること。仕事に没頭し、お金を手に入れることだけに夢中な生活を俯瞰し、お金だけに囚われない新たな視点や気づきを与えてくれる1冊。後悔しない人生を作るコツを学べます。

『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』アンドリュー・スコット、リンダ・グラットン/東洋経済新報社

LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略

アンドリュー・スコット,リンダ・グラットン

東洋経済新報社

ISBN: 9784492533871

『LIFE SHIFT2 100年時代の人生戦略』アンドリュー・スコット、リンダ・グラットン/東洋経済新報社

LIFE SHIFT2 100年時代の人生戦略

アンドリュー・スコット,リンダ・グラットン

東洋経済新報社

ISBN: 9784492534434

正解のない時代に不安を乗り越え、自ら未来を作るための生き方の指南書とも言えます。今、どう行動するかで未来が変わる可能性を感じることができ、読むと新しい生き方を試したくなる本。人生を根底から変えてくれる1冊。

『お金が貯まる!世帯年収500万円から始める共働き夫婦の超効率家計簿』福島えみ子、江尻尚平/徳間書店

お金が貯まる!世帯年収500万円から始める共働き夫婦の超効率家計簿

福島えみ子,江尻尚平

徳間書店

ISBN: 9784198652081

共働き夫婦の家計管理術が学べる1冊。2秒で記録できる家計簿アプリ「おカネレコ」を提供するスマートアイディア株式会社の代表(江尻尚平)さんならではの3つの視点から、家計管理を身につけるヒントが見つかるでしょう。ライフプランを作る上で、家計簿は重要なので家計管理が苦手なお客様にもお勧めしたい本です。

『言葉が人を「熱狂」させる』豊福公平/きずな出版

言葉が人を「熱狂」させる

豊福公平

きずな出版

ISBN: 9784866630373

交渉術とリーダーシップの分野において世界最高峰の学びを得られた豊福公平さんの本。会社経営者として自分とチームを動かす「言葉」が学べます。決断に迷った時、読み返すと勇気を貰える1冊です。

『「気がきく人」と「気がきかない人」の習慣』山本衣奈子/明日香出版社

「気がきく人」と「気がきかない人」の習慣

山本衣奈子

明日香出版社

ISBN: 9784756922656

人と一緒にいると気を遣いすぎて疲れてしまう・・・こんな経験はありませんか!?コミュニケーションに絶対の正解はありませんが、気がきく人と気かきかない人の対比で自分の日々の言動まで振り返ることができます。思わず真似したくなる『日々の生活が楽になるヒント』がたくさん詰まった本です。人付き合いに悩みがちな人に手に取ってほしい1冊です。

—————————————————————-

ライフプランを考えることは、お金の貯め方、使い方や増やし方だけでなく、時間の使い方や家族との過ごし方など人生のあらゆる側面を考え自分を理解することにつながります。伊達有希子氏の書籍は、ライフプランを作るプロセスを通じてしなやかな自分軸とマネーリテラシーを身につけられる内容です。自分にやりたいことをやらせて上げられる人生を、一緒に手に入れていきましょう。

著者 / 講師 プロフィール

伊達有希子

1級ファイナンシャルプランニング技能士(ファイナンシャルプランナーCFP®認定)国内金融機関を経てどこの企業にも属さない中立公平な“独立系ファイナンシャルプランナー(独立系FP)”として2012年にFP事務所を設立。これまで13年間にわたりライフプラン作成や資産運用の提案などFP業務にあたるとともに、約1000件の相談業務に携わる。親しみやすく分かりやすい伝え方が好評。執筆や講師としての活動も多く行う。2022年からFP実務講座を主催。2025年現在、28名の独立系FP(ウェルビーイングマネーコーチ®)を全国に誕生させている。集英社のファッション誌「Marisol」の美女組ブロガーとしても活躍中。マネーだけでなくファッションや美容についても発信。プライベートでは10歳と8歳の姉妹のママ。

Instagram https://www.instagram.com/yukko_fp/

2025年7月3日 更新

記事をシェアする

「伊達有希子 」「 ビジネス」に関連する

ピックアップ

「伊達有希子 」「 ビジネス」に関連する

わたしの本棚

睡眠とは挑戦するための武器である。ー矢間あや

「カラダを変えれば、眠りも変わる」理学療法士としての経験を活かし「眠れるカラダ」をつくる独自メソッドを提案する矢間あやさん。企業の課題も個人の健康も、根本から見直すアプローチでサポートしています。

詳細

自分らしい毎日を過ごすヒントー大村信夫

“自分らしい毎日の過ごし方”を提案してくれるのが、「部屋から人間関係・人生まで整える」を活動コンセプトにしている「片付けパパ」こと大村信夫さんです。この記事では、人生を整えるヒントになる5冊の書籍をご紹介します。

詳細