【会場開催のみ】石田 美智代 「韓国ドラマをより楽しむための韓国語講座 【知りたい、深めたい、もっと韓国】」

【三省堂書店 神田神保町本店小川町仮店舗でのイベント】※会場開催のみ 同時配信はありません
■講座名
【会場開催のみ】石田 美智代 「韓国ドラマをより楽しむための韓国語講座 【知りたい、深めたい、もっと韓国】」
■開催日時
2025年10月4日(土) 18:00~19:00
お申込み時にクラブ三省堂会員IDのご入力で、受講料の10%(税抜)をポイントバック!
【クラブ三省堂】新規会員募集中!
韓国語の知識がすこしあれば、韓国ドラマを2倍、3倍楽しむことができます。もちろん日本語字幕だけでも十分に楽しめますが、ちょっとした手がかりで字幕では表しきれないニュアンスや情報・背景が分かるようになります。
例えば、韓国語の会話では、タメ口を使うか、丁寧語を使うか、尊敬語を使うか、とても気を使います。相手にどういう言い方をしているかで、相手との距離感が分かるのですが、文字数の制約がある字幕では、そこまで表しきれません。ため口・丁寧語・尊敬語の聞き分けポイントをご紹介します。 また、相手の呼び方、呼称も日本語と比べて独特です。人物を表す簡単な単語を覚えておくと、ドラマを見ながら「こんな場面でも使うのか!」という驚きがあることでしょう。その他、ソウル言葉と方言の聞き比べや外来語の聞き取りのコツなど、時間の許す限りご紹介していきます。韓国語を学んでいない方も大歓迎です!
● この講座で得られること
✅ ドラマでよく耳にする単語やフレーズを知る
✅ 言葉に現れる社会的背景がわかる
✅ ドラマをより楽しむことができる
● 受講をおすすめしたい方
韓国ドラマをもっと楽しみたい方。
韓国語を学んでいない方も受講可能です。
2025年9月22日 更新