青山美智子x内田剛「『リカバリー・カバヒコ』発売1周年大ヒット記念~青山美智子さんと一緒に「読書」と「書店」について語り合いましょう!」2024-10-29
米「TIME」誌で「2023年の必読書100冊」に唯一の日本人として選出。作家・青山美智子さんを迎えと待望の最新刊のお話を伺います。
8万部超大ヒット『リカバリー・カバヒコ』の青山文学を生み出す原動力とはなんでしょうか?最近の読書体験や書店への想いにも迫ります。
当日は参加者の方からのご質問も大歓迎です。
✅青山美智子さんにオンラインで会える
✅『リカバリー・カバヒコ』をメインに青山作品の魅力が分かる
✅読書と書店の楽しみ方を再発見できる
ゲストでお迎えする青山美智子さんは、いま最も新作を待たれている作家です。2017年『木曜日はココアを』で小説家デビュー以来、話題作を次々と発表。
2020年刊『お探し物は図書室まで』は米「TIME」誌で「2023年の必読書100冊」に唯一の日本人作家として選出されたほか、著作も世界各国で翻訳され、日本国内だけでなく世界へとファンが広がっています。
2023年発売の『リカバリー・カバヒコ』も8万部を超えるベストセラーとなると同時に、伊坂幸太郎以来の4年連続本屋大賞ノミネート作家となりました。
11月14日発売の最新刊『人魚が逃げた』も発売前から大きな話題になっており、一般読者だけでなく、書店員や図書館関係者からのラブコールは年々、熱を帯びています。なぜ青山美智子さんその人と、紡ぎだされる物語が愛されているのでしょうか。
その秘密を最近の読書体験や書店との関りも含めて、青山さんご本人から思う存分に語っていただきます。当日は参加者の方からのご質問も大歓迎です。
参考図書
『リカバリー・カバヒコ』
『月の立つ林で』
『猫のお告げは樹の下で』
『木曜日にはココアを』
2025年10月31日 更新