ハングルノート加藤「ガイドブックに載らない韓国──旅を重ねて見えるもう一つの風景【知りたい、深めたい、もっと韓国】」

■講座名 
ハングルノート加藤「ガイドブックに載らない韓国──旅を重ねて見えるもう一つの風景【知りたい、深めたい、もっと韓国】」

■開催日時 
2025年10月7日(火) 20:00~21:30

お申込み時にクラブ三省堂会員IDのご入力で、受講料の10%(税抜)をポイントバック!
【クラブ三省堂】新規会員募集中!

地元の方が足を運ぶリアルな韓国 “観光”から“体験”へ、旅が変わる。
韓国旅行がもっと身近で、もっと深くなる──。
今回お届けするのは「韓国リピーターのための旅の極意」です。
今回の講座では、そんなスポットとともに、限られた予算と時間で最大の満足を得るコツをお伝えします。
【この講座はオンライン開催です】※特典として講演資料(PDFファイル)をプレゼント!

何度も通うための秘訣!「航空券」や「ホテル」の選び方を具体的な事例をもとに詳細をご紹介!

一度行った人だからこそ味わえる、二度、三度ともっともっと韓国を訪れたくなる“本当の韓国”の魅力を韓国に14年通っているハングルノート加藤がお届け!さらに、現地での賢いお金の使い方まで徹底解説。限られた予算と時間をどう配分すれば、満足度を最大化できるのか、地元の方が足を運ぶ市場や食堂、思わずテンションが上がるスポットなどを交えて具体的な旅行プランやコツをお伝えします。あなたの旅は観光から“体験”へと変わります。

・明洞から徒歩で行けるが韓国人しかいない飲み屋街「ヒプチロ」
・今大人気のソンスの片隅にある、昔は南大門市場、東大門市場、肩を並べていた「トゥクド青春市場」など…

● この講座で得られること

✅   お得に韓国に通い続ける方法
✅   旅行に本当にいい立地・旅行プラン
✅   観光地とローカルスポットの楽しみ方
✅   韓国旅行の1番の醍醐味は交流

● 受講をおすすめしたい方

韓国旅行に1度は行ったことがあり、2度、3度と韓国旅行にハマり始めた方向け。

プロフィール

ハングルノート加藤

韓国語ブログ「ハングルノート」管理人 1985年、愛知県生まれ。27歳のときに、韓国人女性と付き合い始めたことをきっかけに、韓国語の勉強を始める。最初の数年は、韓国語自体にさほど興味を持てず、韓国語がまったく身につかなかった。30歳のときに、ワーキングホリデーを利用して韓国国内の企業で就業(日本語で勤務)。32歳でWeb制作会社を起業。本格的に韓国語を学びたいと思い、35歳で韓国へ語学留学。梨花女子大学校、ソウル市立大学校、西江大学校で修学。37歳のときに、西江大学校語学堂6級を卒業。自身の勉強のメモ帳がわりにつくり始めたブログ「ハングルノート」は、開始8年で月間最大180万PV、60万UUを突破。2024年に発売した初書籍「韓国語1年生」は、1年で68000部を突破。「こんな本がほしかった!」「わかりやすくて最高」「コスパ最強本」と評判に。韓国旅行YouTuberとしても活動し、人気を集めている。

#韓国旅行

2025年9月10日 更新

記事をシェアする