藤本 国彦「読むビートルズ」【単発】全3回 : 3回目「『ゲット・バック・ネイキッド』を読む」三省堂書店めくる塾 2025-1-9
ビートルズの魅力を本から読み解く4人の活動の中での重要な転機を1講座1冊で読み解く講座です。
第3回 2025/1/9(木) 20:00-21:30 「『ゲット・バック・ネイキッド』読む」
ビートルズの終わりのはじまり❝ゲット・バック・セッション❞。
1969年1月、新年早々から1か月かけて“ゲット・バック・セッション”を行なったビートルズ。ポールの呼びかけによって実現した
このセッションは、なぜ行なわれることになったのか。
第3回は、“ゲット・バック・セッション”の実際の会話や、
その後生み出され続けている作品も含めて時系列に沿って詳述した『ゲット・バック・ネイキッド』(青土社)を題材に、
特にジョンとポールの関係(距離感)も含めて、時系列に沿って紹介。平日の真っ昼間に、自社ビル(アップル・ビル)の
屋上から広い空に向けて、大音量で新曲をあれこれ披露したビートルズ。
映画『ザ・ビートルズ:Get Back』や、新装版『ザ・ビートルズ:Let It Be』の公開(ディズニープラスで配信)により、
さらに関心の高まる解散間際のビートルズについて読み解くシリーズ第3弾です。
✅ビートルズは知っている(聴いたことがある)が「そこまで詳しくないけど関心がある人」が参加できる入門編的な内容。
✅1講座1冊を読解。3カ月連続で行う定期講座。
✅講師は、ビートルズ研究の第一人者。
✅地域や時間の制約により、今までリアル講座への参加が叶わなかった方が参加できるオンライン形式。
第1回 2024/11/7(木) 20:00-21:30 「『ビートルズ・イン・ハンブルグ』を読む」 2,200円(税込) 終了第2回 2024/12/3(火) 20:00-21:30 「『インドとビートルズ』を読む」 2,200円(税込) 終了第3回 2025/1/9(木) 20:00-21:30 「『ゲット・バック・ネイキッド』読む」 2,200円(税込) 終了
参考図書
「ビートルズ・イン・ハンブルグ」第1回講座
「インドとビートルズ」第2回講座
「ゲット・バック・ネイキッド」第3回講座
2025年10月31日 更新