伊藤吉賢(きちけん)【入門講座】「誰でも4倍速「らく速読」入門」2024-10-10

伊藤吉賢(きちけん)【入門講座】「誰でも4倍速「らく速読」入門」2024-10-10

らく速読(楽読)は、誰でも「楽に楽しく速く読める速読術」です。

速読スクールとして日本最大規模で、全国に60スクール、卒業生26,000人以上です。誰でも現在の2〜7倍で本が速く読めるようになります。

✅誰でも2倍以上で、本が速く読めるようになる
✅左脳と右脳の違いがわかる
✅読書の効果を知ることができる
✅音読と視読の違いがわかる

私はクリニック開業の為に開業関連の本を沢山購入しましたが、本を読む速度が大変遅く積読状態で、なかなか開業できませんでした。

「楽読」を受講したことをきっかけに、あっという間に本が速く読めるようになり、読書が大変楽しくなって、気がつけばクリニック開業ではなく速読インストラクターになって、2021/5に千葉県柏市に楽読スクールを開校しました。

自身の病院では、整形外科部長として診療に携わる傍ら、速読インストラクターの読書中の脳の活性部位、変化をfMRIを使って研究しております。

研究の結果、速読インストラクターは、一般の方とは脳の活性部位が異なること掴んでおり、速読ができるようになるメカニズムを現在も研究しております。

総監修した「らく速読」(KADOKAWA)は、Amazon総合ランキング11位、Amazon読書法ランキング1位を頂き、誰でも2〜7倍で速読できる「楽読」の普及に尽力しております。


参考図書

「らく速読」(KADOKAWA)

講師 プロフィール

伊藤吉賢

1973年岐阜県大垣市生まれ 東京慈恵会医科大学医学部卒/同大学院卒、医学博士/整形外科専門医/リハビリ総合病院整形外科部長、楽読柏スクールオーナーインストラクター/楽読理事 速読スクールとして日本最大規模で、全国に60スクール、卒業生26,000人以上です。誰でも現在の2〜7倍で本が速く読めるようになります。

2025年10月31日 更新

記事をシェアする