クラブ三省堂に関するよくあるご質問

会員登録

Q: 登録完了後、Myページを確認したらポイントが付いていなかった。

ポイント・購入履歴のデータ反映は、翌日の午前中となります。
  ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。

Q: 年会費はかかりますか?どのようにしたら入会できますか?

入会金や年会費は無料です。
ご入会は店頭でお申し出いただくか、Webでの手続きとなります。

店頭入会の場合はプラスチックのカードを発行いたします。
その後、お客様のPCまたはスマートフォンでの会員登録をお願いしております。

Web入会の場合はプラスチックカードの発行はございません。
PCまたはスマートフォンで「Web会員登録」後、スマートフォンのアプリ(「クラブ三省堂アプリ」)を会員証としてご利用ください。

Q: 店頭でカードをもらいましたが、会員登録の方法を教えてください。

会員証裏面の会員IDが「26003」「26004」のカード:
会員登録からご自身でご登録ください。

会員証裏面の会員IDが「26000」「26001」のカード:
このIDのカードは店頭でのご入会時に「入会申込書にご記入」または「タブレット端末に直接入力」していただいたもので、会員登録は完了しております。
万が一会員登録が確認できない場合は、クラブ三省堂事務局にメールでご連絡ください。

●クラブ三省堂事務局:
<infcssd@mail.books-sanseido.co.jp>

以下をコピー&ペーストしてお知らせください。
————————————————–
お名前:
会員ID(2600から始まる13桁の数字):
住所:
電話番号:
生年月日:
お問い合わせ内容:具体的に
————————————————–

Q: カードの裏面にPINコードがありません。

PINコードは、会員IDが「26000」「26001」で始まるカードには記載されていません。これらは店頭で入会時に「申込書に記入」または「タブレット入力」されたカードで、すでに会員登録は完了しています。
確認できない場合はクラブ三省堂事務局にご連絡ください。

●クラブ三省堂事務局:
<infcssd@mail.books-sanseido.co.jp>

以下の内容をコピーしてご連絡ください:
————————————————–
お名前:
会員ID(2600から始まる13桁の数字):
住所:
電話番号:
生年月日:
お問い合わせ内容:
————————————————–

Q: 住所や電話番号、メールアドレスを変更したいです。

Myページのマイプロフィール変更画面からご変更ください。

Q: ジュニアカードに入会したいが、Z会グループからDMは要りません。

ジュニアカードは(株)三省堂書店と(株)増進会出版社(Z会グループ)の共同運営です。DMの受取がご入会の条件となっています。

Q: 退会の方法を教えてください。

三省堂書店店頭でのお申し出、またはMyページログイン画面の「ご退会はこちらから」をご利用いただくか、以下の内容をメールでクラブ三省堂事務局へご連絡ください。

●クラブ三省堂事務局:
< infcssd@mail.books-sanseido.co.jp >

————————————————–
お名前:
会員ID(2600から始まる13桁の数字):
住所:
電話番号:
生年月日:
お問い合わせ内容:退会
退会理由(任意):例)店舗利用がなくなった、ポイントが貯まりにくい 等
————————————————–

カード

Q:カードを紛失してしまった場合にはどうしたらよいですか。

スマートフォンをお持ちでしたら「クラブ三省堂アプリ」で会員証表示ができます。アプリにログインするためには会員IDとパスワードが必要となりますので、お忘れの場合はクラブ三省堂事務局にメールでご連絡ください。

●クラブ三省堂事務局
< infcssd@mail.books-sanseido.co.jp >

なお、以下をコピー&ペーストしてメールでお知らせください。
————————————————————–
お名前:
会員ID(2600から始まる13桁の数字):
住所:
電話番号:
生年月日:
お問い合わせ内容:カード紛失
————————————————————–
・アプリをご利用いただけない場合またはカードをご希望の場合は店舗にて新規入会を承ります。
・カードが見つかった場合、店頭に新旧のカードを両方ともお持ちいただければ、ポイントのみ統合を承ります。ただし、会員登録済みでカード名義・登録事項が同じであることを条件とさせていただきます。
※購入履歴は移行できません。
※ポイント統合は「税別1万円購入で100ポイント加算」特典の対象外となります。

Q:カードを家族と共有したい。

一般カードにつきましてはMyページで表示される購入履歴が混同されてしまうため、お断りさせていただいております。入会金・年会費は無料ですので、お一人様ずつご入会ください。
ジュニアカードにつきましては、保護者・家族もご利用いただけます。

Q:ジュニアカードは20歳になると使えませんか?

20歳の誕生日翌日からジュニア会員の資格はなくなりますが、カードはひきつづき一般のクラブ三省堂カードとしてご利用いただけます。
ジュニアカードをお持ちの方は、20歳以降はシールを剥がしてご利用下さい。

Q:現在一般カード会員ですが、ジュニアカードに変更したい。

それまでご利用されていた一般カードを店舗にご持参のうえ、「ジュニアカードへ変更希望」と係員にお申し付け下さい。ジュニアカードを新規発行し、ポイントを移行する手続をさせていただきます。
※カードのご持参が無い場合はポイント移行はできません。
※「税別1万円購入で100ポイント加算」特典の対象外となります。
※購入履歴は移行できません。
※ジュニアカードへの変更手続きは店頭のみで承ります。

ポイント

Q:「月間1万円達成特典」の条件とポイントがつくタイミングはいつですか?

毎月1日から月末までに、三省堂書店店頭でクラブ三省堂対象商品を合計1万円以上(税別)
ご購入いただいた場合、特典ポイントとして翌月下旬(※)に100ポイントを付与致します。
対象期間内にポイント統合等で会員IDを変更された場合の「購入金額」を合算することはできません。
※毎月25日を予定しておりますが、月によって前後する場合がございます。
ポイント反映タイミングは、マイページの「ポイント履歴」(ポイント調整)にてご確認いただけます。
※店頭レジでのお支払いの場合、クラブ三省堂対象商品のご購入であれば
支払方法に関係なく 月間1万円達成特典の計算対象となります。
※加算券を発行している場合、加算券の期限内に加算が完了していれば月間1万円達成特典の計算対象となります。
合わせて下記の表をご参照ください。不明な点がございましたら店頭従業員、またはクラブ三省堂事務局までお問い合わせください。

※月間1万円達成特典、月間1万円を年10回達成特典は2025年12月を以て終了いたします。

Q:ポイントはいつ反映しますか?

ご購入の翌日に反映します。

Q:すべての商品にポイントが付くのですか。

三省堂書店店頭(一部の店舗を除く)で販売される書籍、雑誌、文具、雑貨、洋書、洋雑誌、DVD、ニューメディア商品、古書などのお買上げ金額(税抜金額)にポイントがつきます。

※ 対象外商品
レジ袋、検定教科書、願書、模試受付、図書カードなどの金券、セール対象商品、催事場での販売、三省堂書店オンデマンド、三省堂書店オンラインストア(楽天市場店等)でのご注文、ざっしの定期便、マガジンエキスプレス等

Q:クレジットカードで支払いをしてもポイントは付きますか。

対象商品であれば、どのようなお支払い方法でもポイントをお付けします。
一部例外もございますので、詳細につきましては、各店舗に直接お問い合わせください。

Q:ポイントの有効期限を教えてください。

【有効期限】
獲得した年の翌年の12月31日に失効いたします。(2019年1月1日から改定)
貯まったポイントは100ポイント単位でご利用いただけます。

Q:ポイント率を教えてください。

A:■2019年1月1日から改定■
【一般カード】

・税抜金額の0.5%(200円につき1ポイント)

【ジュニアカード】
・Z会以外の学習参考書 税抜金額の1.5%
・Z会の学習参考書   税抜金額の2.5%
・上記以外 税抜金額の0.5%(200円につき1ポイント)

クラブ三省堂アプリ

Q:購入履歴から商品の詳細を見ることができません。

A:雑誌などISBNがない商品につきましては、購入履歴画面から商品の詳細をご確認いただくことができません。何卒ご容赦くださいませ。

Q:来店スタンプの抽選結果はどこで確認できますか。当選した場合ポイントはいつ付与されますか。

A:来店スタンプの抽選結果は各応募期間終了の翌月中旬以降、クラブ三省堂アプリもしくはMyページ内の来店スタンプ画面にてご確認いただけます。
当選した場合のポイントの付与は、原則抽選結果表示と同日に行われます。
クラブ三省堂アプリまたはMyページのポイント履歴画面にてご確認いただけます。※購入店欄は「ポイント調整」と表示されます。

Q:来店スタンプが取得できません。

A:来店スタンプはクラブ三省堂アプリにて店舗にあるQRコードを読み取ることで取得できます。
読取りが遅い場合はwifiをオフにしてお試しください。通信障害によりスタンプが取得できなかった際は誠に恐れ入りますがご容赦ください。

Q:クラブ三省堂アプリをインストールまたはアップデートできません。

A:2024年3月5日に新しいバージョンのアプリをリリース致しました。対応OSは以下の通りです。
 ・iOS 14以降
 ・Android 9以降
※iOS 13以前、Android 8以前 のOSではアプリをインストールできません。
アップデートをしない状態でもこれまでと同様にポイントを貯め、ご利用いただくことができます。
iOS 13以前、Android 8以前のOSの方が、ご利用中のクラブ三省堂アプリをアンインストールされると再インストールできませんのでご注意ください。

Q:スマートフォンを機種変更した際はどうしたらいいですか。

A:クラブ三省堂アプリをダウンロードし、会員IDとパスワードでログインしてください。
機種変更前と同じ会員IDでログインすると、それまでのポイントや購入履歴も継続されます。
会員IDは会員証に記載の「2600」から始まる13桁の数字です。
ご不明の場合はクラブ三省堂事務局 にお問い合わせください。

●クラブ三省堂事務局
< infcssd@mail.books-sanseido.co.jp >  

以下をコピー&ペーストしてメールでお知らせください。
————————————————————–
お名前:
会員ID(2600から始まる13桁の数字):不明
住所:
電話番号:
生年月日:
お問い合わせ内容:
————————————————————–

パスワードがご不明の場合はパスワードリセット機能をご利用ください。
リセット機能をご利用いただけない場合は、クラブ三省堂事務局 にお問い合わせください。

●クラブ三省堂事務局
< infcssd@mail.books-sanseido.co.jp >

以下をコピー&ペーストしてメールでお知らせください。
————————————————————–
お名前:
会員ID(2600から始まる13桁の数字):
住所:
電話番号:
生年月日:
お問い合わせ内容:パスワード忘れ
————————————————————–

Q:インストールするときに、カメラにアクセスすると表示されますが、何故ですか?

A:クラブ三省堂アプリには、紙の本のバーコードを読み取ると、その書籍が電子書籍ブックライブ(当社と提携している電子書籍ストアです)で販売されているかを調べる機能がございます。
バーコードの読み取りのみに使用しており、情報を保持するようなことはしていません。

Q:クラブ三省堂アプリとは何ですか?

A:「クラブ三省堂アプリ」はクラブ三省堂会員証表示機能のあるスマートフォン用アプリです。
会員証バーコード表示、ポイント残高や購入履歴確認、指定した店舗の書籍在庫検索などができます。

使用料は無料ですので、ぜひ下記からダウンロードしてご利用ください。
会員IDとパスワードでログインするとすぐに表示されます。
※アクセスにはパケット通信料がかかります。
iPhone アンドロイド

Q:クラブ三省堂アプリの書籍・雑誌の検索サービスが利用できる時間はいつですか。

A:深夜0:00から2:00まではメンテナンス中のため、在庫の有無がご確認いただけません。
ご不便をおかけして申し訳ございません。

Q:「スピード取り寄せ」とは何ですか? 取り寄せ状況の確認はできますか?

A:「スピード取寄せ」とは、クラブ三省堂アプリの【書籍検索】や店頭の【タッチパネル検索機】から商品を注文して、ご指定の三省堂書店店舗で受け取ることができるというクラブ三省堂会員限定のサービスです。
店舗により取寄せ日数が異なりますが、「スピード取寄せ」表示のある商品について最短2日(土日祝除く)で店舗に届きます。

状況確認は、クラブ三省堂アプリの「取寄状況」で会員ID・パスワード・注文番号を入力していただくとご確認いただけます。
注文番号がお分かりにならない場合は、クラブ三省堂アプリの「取寄状況」では照会できませんので、受け取り店舗まで直接お問合せください。

Myページ

Q:ポイント履歴の「ポイント調整」とは何ですか?

A:
ポイント調整
=レジ会計によるポイントの自動加算ではなく、クラブ三省堂事務局で後日加算または
減算した場合の表示です。

【その他の表示について】
●ポイント消費 -〇〇店
=お客様が〇〇店のレジでポイントを利用されたという表示です。

●ポイント消費-金券発行
=お客様が店頭のタッチパネルで商品券を発行されたという表示です。

●ポイント有効期限切(2019年1月1日改定)
=ポイント獲得年の翌年の12月31日に失効したポイント

●メールアドレス登録
=初回のメールアドレス登録でプレゼントしているポイントです。

Q:シークレットパスワードとは何ですか?

A:購入履歴の表示・非表示を編集することができる機能です。
例えば、毎週購入している週刊誌などを購入履歴の中から省いて管理されたい方などにご利用いただいております。

●シークレットパスワード設定方法
Myページにログイン⇒マイプロフィール⇒プロフィール変更で新規設定および変更ができます。
※シークレットパスワードは、新規入会の登録必須項目ではございません。
※設定の有無に関わらず、マイプロフィール上では*印で表示されています。

●購入履歴(非表示)の編集方法
Myページ⇒購入履歴⇒(画面中ほどの)「購入履歴のシークレット表示を編集する」⇒シークレットパスワードを入力⇒購入履歴の「出版社」と「冊数」の間にボックスが表示される⇒非表示にしたいものにチェックを入れる⇒購入履歴欄の右上部のグレーの表示「表示・非表示更新」をクリック⇒「購入履歴のシークレット表示編集を終了する」

Q:Myページにログインできません。

A:以下の理由が考えられます。
1) 会員IDやパスワードが半角でご入力されていない場合
2) パスワードが間違っていた場合
3)何らかの理由で会員登録が完了していない場合
4) PC環境などの設定によるもの

●PC環境について
当サイトは、最新のブラウザでご利用ください。
最新のブラウザ以外をご利用の際は、一部の機能をお使いいただけない場合やレイアウトが崩れる場合がありますのであらかじめご了承ください。
※必ずブラウザのJavaScriptとCookieの設定をonにしてご覧下さい。

Q:会員IDとは?

A:会員IDとは会員証に記載の「2600」から始まる13桁の数字です。

Q:パスワードを忘れてしまいました。

A:ご登録情報のわかる会員様は、パスワードリセット機能をご利用ください。
リセット機能をご利用いただけない場合は、クラブ三省堂事務局 にお問い合わせください。

●クラブ三省堂事務局
< infcssd@mail.books-sanseido.co.jp >

以下をコピー&ペーストしてメールでお知らせください。
————————————————————–
お名前:
会員ID(2600から始まる13桁の数字):
住所:
電話番号:
生年月日:
お問い合わせ内容:パスワード忘れ
————————————————————–

Q:購入履歴に書名がありません。

A:購入履歴は、ISBNなどのコードがある国内出版物(書籍、雑誌)のみ履歴が表示されます。
※当社の書誌データベースに登録のない書籍や雑誌は、 ISBNなどのコードが付いていても
表示されません。

Q:購入履歴を見たら、買った雑誌の号数が違っています。

A:現在、流通する雑誌に対し雑誌コード数が不足しているため、出版社にて再利用がよく行われています。
クラブ三省堂の「購入履歴」では、各IDに登録された「雑誌コード」をその都度データベースに参照して表示する形となっているため、号数などが正しく表示されない場合がございます。
ご不便をおかけして申し訳ございません。

メール

Q:「サンクスメール」とはどんなメールですか?

A:サンクスメールとは、ご購入の翌日に前日に獲得されたポイントと合算ポイントをご案内するメールです。
配信ご希望の場合は、会員サイト「クラブ三省堂Myページ」の「マイプロフィール」にて、メールアドレスを登録して「お得情報配信」メニューからご設定ください。

Q:メールアドレスを登録したいです。

A:Myページのマイプロフィール画面から、ご登録をお願いします。
携帯電話のメールアドレスやyahooメールなどのフリーメールも登録できます。
※メールアドレスの登録は初回に限り10ポイントをプレゼントしております。

Q:「クーポン・情報メール」を停止したいです。

A:Myページのマイプロフィール変更画面から停止していただくようお願いします。

Q:「クーポン・情報メール」や「サンクスメール」を配信希望にしたが、届かない。

A:配信希望の設定をしているのに、「クーポン・情報メール」や「サンクスメール」が届かない場合は
以下の理由が考えられます。

・登録したメールアドレスが間違っている
Myページのマイプロフィール画面からご確認ください。

・ (特にau、docomoをご利用のお客様に多い理由として)
携帯電話会社のメール設定サービスで、迷惑メール対策として
「パソコンからのメールをすべて拒否する」設定をされている。
⇒携帯電話のメール設定につきましては、ご契約の電話会社にご確認ください。

またキャリアメールのアドレスでは受信可能な容量の関係で、お届けできる
情報が限られてしまいます。
パソコンでも使用可能なアドレスのご登録をおすすめ致します。

・gmailをご利用の場合、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている。
⇒ご利用の環境によっては迷惑メールフォルダに振り分けられることがございます。
ご確認をお願い致します。

・お客様の端末に、ドメイン指定受信などの設定がある。

Q:三省堂書店からのメールのドメインを教えてください。

A:当社からのメールのドメインは、
@books-sanseido.co.jp
@books-sanseido.jp
@mail.books-sanseido.co.jp
でございます。

Q:ジュニアカード会員がZ会グループのメールマガジンに登録するとどんなメールが届きますか?

A:「Z会総合メルマガ」(月2回程度の配信)は、Z会グループ企業のイベント・キャンペーン、 新刊・新商品情報などをお届けします。
その他、時事用語を解説したメールマガジン「社会をよみとくキーワード」(週1回の配信)もあります。

DM(郵便物)

Q:ジュニアカード会員ですが、「Z会」のDMはいつから「Z会グループ」の対象になりますか?

A:2017年1月1日付でジュニアカード規約を改定し、同日以降に新規入会された会員様は、Z会グループ企業(栄光ゼミナールなどを含む)からのDMの対象となります。
2016年12月31日までに新規入会された会員様は、引き続きZ会のみのDMをお届けします。(グループ企業は含まれません)

Q:どんなDMが送られてくるのですか。

A:当社が新店舗を出店するときのご案内や、既存店舗のキャンペーンやフェアのご案内、お得な雑誌の定期購読のご案内などが送られてきます。
お住まいの地域や年代・性別などによって内容が異なります。

Q:ジュニアカード会員はZ会グループからどんなDMが、どのくらいの頻度で送られてきますか。

A:受験情報、教育情報に加え学年に応じたZ会グループ企業(栄光ゼミナールなどを含む)の教育サービス、教材の紹介、見本を、郵送にてお届けします。
また、首都圏、関西圏の「Z会の教室」所在地の中高校生の方には通信教育サービスに加え、対面教育のご案内もお届けします。
DMをお送りする頻度は対象学年によって異なりますが、平均すると年に数回程度となります。高校生は平均月1回です。
※Z会グループ企業の詳細につきましては、こちらをご覧ください。

個人情報

Q:一般カード会員ですが、個人情報はどのように管理・利用されるのですか。

A:お客様の個人情報は当社のサーバーに厳重に保管されています。店頭の係員が参照することもありません。
個人情報は、当社のマーケティング活動のみに使用し、それ以外に利用されることはありません。
※三省堂書店プライバシーポリシーはこちら

Q:ジュニアカード会員ですが、個人情報はどのように管理・利用されるのですか。

A:ジュニアカード(正式名称:クラブ三省堂Z会ジュニアカード)は(株)三省堂書店と(株)増進会出版社(Z会グループ)が共同で運営しております。(株)三省堂書店と(株)増進会出版社(Z会グループ)は個人情報の重要性に鑑み、適切な取り扱いをしております。
個人情報は、両者、並びに、両者による契約がなされた第三者によって管理・利用されます。
詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。
Z会プライバシーポリシー
三省堂書店プライバシーポリシー
三省堂書店Z会ジュニアカード

その他

Q:「お問い合わせフォーム」から送信しましたが、返信がありません。

A:お問合せの内容によりましてはお時間をいただく場合や、ご回答できない場合がございます。ご了承ください。
※1週間以内に当社からの返信が確認できない場合、以下の可能性が考えられます。

①携帯電話会社(特に、au、docomo)の迷惑メール対策サービスで、「パソコンからのメールをすべて拒否する」設定がされている。
②gmailをご利用の場合、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている。
③ドメイン指定受信がされている。
※「@books-sanseido.co.jp」「@books-sanseido.jp」「@mail.books-sanseido.co.jp」を受信可能にご設定ください。
④ご入力いただいたメールアドレスが間違っている。

Q:店頭購入の場合、送料サービスはありますか?

A:店頭で税込15,000円以上購入いただくと、原則国内1か所までの送料が無料になります。(島しょ地域など一部地域を除く)
税込15,000円未満の場合は、配送業者規定に準ずる料金をお預かりいたします。

※ クラブ三省堂会員様の送料優待サービス(税込5,000円以上のご購入で原則国内1か所までの送料が無料)は、平成29年10月末日をもちまして終了させて頂きました。

Q:代金引換えサービスについて教えてください。

A:代金引換えサービスを実施していない店舗もございます。
代金引換えで商品を注文する場合、送料・代金引き換え手数料は頂戴いたします。
ただし、商品代金が税込15,000円以上の場合は、送料のみ無料にさせていただきます。(代金引換え手数料は頂きます)

※店舗により発送業者が異なるため、送料・代金引換え手数料の価格はご利用の店舗にお問い合わせください。

Q:クラブ三省堂パートナーズショップは終了したのですか?

Q:オンライン書店e-honとは何ですか。

A:株式会社トーハンが運営するオンライン書店です。当社との提携により、ご注文の商品を宅配または三省堂書店の各店舗の店頭でも受け取ることができます。
書籍だけでなく、雑誌やCDやDVDなど幅広い商品を扱っております。
宅配でも店頭受け取りでも、個別包装のままお渡しし、クラブ三省堂ポイントをおつけすることができます。

Q:オンライン書店e-honで購入した書籍の購入履歴は反映しますか。

A:店頭受け取りの場合
店頭でのお受け取りの場合は、個別包装のため反映していません。
購入履歴に反映をご希望の場合は従業員にお申し付け下さい。(個別包装を開封させていただいてバーコードをスキャンします)

宅配の場合
My書店の登録が三省堂書店の方には、決済画面でクラブ三省堂IDを入力する欄が出てきますので、ご入力ください。履歴が反映いたします。