越川慎司「世界の一流は『休日』に何をしているか」【おとなの課外活動】 三省堂書店めくる塾 2025-05-15

越川慎司「世界の一流は『休日』に何をしているか」【おとなの課外活動】 三省堂書店めくる塾 2025-05-15

戦略的に「休む力」で、人生をアップデートする。

「土日の使い方で、人生は変わる」

4か月で15万部を越えたベストセラー作品『世界の一流は「休日」に何をしているのか』

の概要と実践方法を紹介します。本セミナーでは、

書籍には入れていない「ココだけの話」も交えてご紹介します。

✅  「おとなの課外活動」の導入となる休日の活かし方を学ぶ


✅   疲れが抜けない原因を理解し、世界の一流が実践する「戦略的な休み方」を学べる


✅ 「土曜」と「日曜」を使い分けることで、休日の質を劇的に向上できる


✅   短時間で実践できる「1日7分」の新習慣を取り入れ、疲労を溜めない体質になれる

一流の思考法とワークとライフを調和する

秘訣(ワーク・ライフ・ハーモニー)を、具体例も交えてご紹介。

仕事だけでなく、休日をどう活かすかが成果を左右すると言われる今、

成功者たちの休日の過ごし方や思考のヒントを共有します。

また、書籍には収まりきらなかった「休日を取る為の平日タイムマネジメント術」

などもご紹介。読書好きの方にも新たな視点を提供できる内容で、

あなたのライフスタイルを一歩進めるきっかけになるはずです。

ぜひご参加ください。

 
●参考図書

越川 慎司「世界の一流は「休日」に何をしているのか」(クロスメディア・パブリッシング)

https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000034669068&Action_id=121&Sza_id=B0

越川 慎司『トップ5%社員の読書術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000034719089&Action_id=121&Sza_id=A0

講師 プロフィール

越川慎司

2005年にマイクロソフト米国本社へ入社。その後、業務執行役員としてExcelやPowerPoint
などの事業責任者を務める。2017年には週休3日・複業を実践する会社を設立し、約800社の働き方改革を支援。17万人の行動データをAI分析し、「正しい働き方」をオンライン講座や講演で紹介。京都大学学院で教鞭を執る一方、京都芸術大学の学生としても学び続ける。著書は8年で31冊、累計120万部を突破。『トップ5%社員の習慣』などが世界各地で翻訳され、ベストセラーとなっている。企業向けオンイン講座の受講者満足度は平均98%、実際に行動に移す受講者は95%以上。テレビ東京、PIVOTやNewsPicksなどメディア出演多数。

2025年7月30日 更新

記事をシェアする