【 クラブ三省堂会員・特別無料講座 】小阪裕司「明日の不安から解放されるたった一つの経営指標 ~『顧客の数だけ、見ればいい』出版記念セミナー~」三省堂書店めくる塾

【 クラブ三省堂会員・特別無料講座 】小阪裕司「明日の不安から解放されるたった一つの経営指標 ~『顧客の数だけ、見ればいい』出版記念セミナー~」三省堂書店めくる塾

「目からウロコ」「おかげで苦しい状態から解放された」といった声多数。

今回のめくる塾セミナーでは「明日の不安から解放されるたった一つの経営指標」を著者自ら実例を交えながら解説します。

✅多くの経営者、ビジネスパーソンが知らない「別の世界」とは?
✅なぜ「顧客数」が最強のKPIなのか?
✅「顧客数」を増やすために、今すぐすべきこと
✅顧客数経営のカギを握るものとは?


「明日の売上はどうなるのだろう…」と不安を感じたり、「自分がもっと強くならなければ…」とプレッシャーを感じながら、毎日働いている経営者やビジネスパーソンは意外と多いのではないでしょうか。


ところが本セミナー講師である小阪裕司は、「明日の不安から解放されるたった一つの経営指標がある。

それが『顧客数』。顧客数経営をすれば不安のないビジネスが営める」と言います。

それは旧来のビジネス常識から見ると「まったく別の世界」とのこと。
本セミナーでは「なぜ『顧客数』が最強のKPIなのか?」ということから「今すぐやるべきこと」までを実例を交えてお伝えします。

✴️事前に『顧客の数だけ、見ればいい』(小阪裕司)を読んでもらうと、講座の内容がより深く理解できるようになります。事前学習もお勧めしております。

三省堂ehon サイト

https://www.books-sanseido.co.jp/service/onlinestore/e-hon

講師 プロフィール

小阪裕司

オラクルひと・しくみ研究所代表、博士(情報学) 日本感性工学会理事、北米神経科学学会(Society for Neuroscience )正会員、九州大学招へい講師 1992年「オラクルひと・しくみ研究所」設立。人の「感性」と「行動」を軸にした独自のビジネス理論と実践手法を研究・開発し、2000年からその実践企業の会「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰。現在、全都道府県・海外から千数百社が参加。 商売現場に直結した活動と平行して学術研究にも注力し、2011年に情報学の博士号を取得。 提唱する理論と実践呪法は企業の生産性向上に資することが立証されており、あらゆる業種・業態のビジネス・商売で累計2万件を超える成果実例を生み出している。 2017年からは、小阪の理論と実践手法を全国の事業者に広める事業が経済産業省の認定を受け、全国の地域金融機関との協働も進んでおり、その独自の活動が多方面から高い評価を得ている。

2025年10月31日 更新

記事をシェアする