新年特別講座 ひきたよしあき「令和7年を幸せに過ごすために 目的意識を持つ、目標をたてる」セミナー 三省堂書店めくる塾 2025-1-26
ひきたよしあき伝説の講座、再び!
新年特別講座「令和7年を幸せに過ごすために。目的意識を持つ、目標をたてる」セミナー
三日坊主に終わっても、またそこから新しく始める力もつけられる。2024年大阪芸術大学で開催された伝説の講座をめくる塾で特別公開。
新しい年と有意義に過ごすために、この一年間を過ごす目的とやり遂げたい目標設定のやり方を学びましょう。
✅「目的」と「目標」の違いを理解し、行動を明確化できる
✅三日坊主を修正し、軌道に戻す力が養える
✅自分に合った計画の立て方を習得できる
✅日常生活や仕事にも活かせる応用力が得られる
「今年は日記をつけよう」「ダイエットをしよう」「英語の勉強をはじめよう」とお正月に考える。
それが1月の半ばをすぎたあたりで、もう挫折。そんな経験を何年もしていませんか。
受験生のように「合格」という目標があれば、計画はなんとか立てられる。
しかし、それもなく「なんとなくこうなったらいいなぁ」と考えている程度では、すぐに挫折してしまいます。
大人になってから、何かを達成するには、「目的」と「目標」の違いを理解し、
三日坊主に終わっても、それを修正して軌道に戻す計画をコツを学ぶ必要があります。
多くの大学生、企業の若手に伝授してきたこの方法は、必ずみなさんのこれからの生活に役立ちます。
講義は、会話形式でいっしょに受講するみなさんの声を聞きながら全員で学んでいきます。
LIVE感覚あふれる講義を味わってください。いいスタートを切りましょう。
参考図書
『人気スピーチライターが教えるモヤモヤを言葉に変える「言語化」講座』(PHP研究所)
2025年10月31日 更新