ピックアップ

AI

百聞は一見に如かず。とにかく避難!『津波警報システム』他

災害へのより高い危機意識を持つためのシステム作りを提案

地震と共に発生する津波を、ドローンや最新の通信技術を用いリアルタイムの映像として伝える仕組みを提案。政府は南海トラフが30年以内に70%の確率で発生すると推定しており、32万人の命を奪う可能性があるという報道もあります。現在はスマートフォンなどを通じて警報を受け取れるような仕組みが構築されているものの、南海トラフという大災害による犠牲者数を大幅に減少させるには、最新のテクノロジーを駆使し、即座に避難行動を起こさせる“ライブ映像津波警報システム”の設立が必要だと本書は訴えます。

最新テクノロジーを駆使した津波警報システム』/金森優

最新テクノロジーを駆使した津波警報システム

金森優

文芸社

ISBN: 9784286264561

「百聞は一見に如かず」ドローンや最新の通信技術を用い、津波をリアルタイムの映像として伝える仕組みを提案。その他の災害への応用も示唆。

国際結婚はもとより、結婚への憧れを抱かせる素敵なエッセイ

「お金はほとんどなかったが、一大決心をして会社を辞め、英語と電気工学を勉強すると、アメリカの生活、風習、経済、政治、治安問題、人種差別問題などなど、何も知らずに日本を飛び出した」(本文より)。1970年代、日本ではなかなかハードルの高かった国際結婚。「国際結婚になんのメリットがあるのか?」という友人からの問いへの答えの一例として、著者は自らの結婚生活を振り返る。アメリカ人女性と結婚した著者による、自身の国際結婚生活を主な題材としたエッセイ。

国際結婚になんのメリットがあるのか?』/金森優

国際結婚になんのメリットがあるのか?

金森優

文芸社

ISBN: 9784286258676

こちらの金森優さんの著書2点は、2025/7/1~7/31まで三省堂書店各店のつながる本棚にて展開中!ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。ご来店お待ちしております。

2025年7月8日 更新

記事をシェアする